ぼったま様、reno様、sagan様、vivi Papa P様、
あひる審神者様(x2)、わんこむ様、rion99様(x3)
ユニもろこし様、tapi様、xoxo様、相模国審神者様
Elegia様(x2)、ひさぎ様、めぐみ様、
裏ら様、Ellie様(x6)、うああああああ様、precious ROSE様
びすこってぃ様(x2)、reno様(x2)、マキロン様、dohme様(x2)
文里様、伽弥ノ芥様、シャリ様(x2)、ももね様
マスターボールP様、波旬様(x2)、アキラ【初心者】様
メイ様(x2)、ろんふぁ様、日和見様(x3)、花蓮様(x2)
Ageha様、bikke様、咲穂様、hazi:様(x2)、スイカ様(x2)
Moyopi様(x2)、神流かんな様(x2)、せれね様、M様(x2)
綾弥浅葱様(x3)、りょうの様、るか様
-------------------------------------------------------------------------------------
動画コメントありがとうございます!
「戦乱の時代を知らないから、写し君は戦装束じゃないのかな?」
仰せの通りとなります。
平和な時代に作られた御刀ではあります
戦いの歴史は継げないけれども、うつくしさを継いでいくことは、できるのではないか?と思ったのです。
うつくしい姿で「そこに在った」ということを、写し君に象ってもらいました。
「写しがオマージュやインスパイアなら、
往時を復元しようとした燭台切光忠はその通り再現作なんだよな…」
現代の刀匠様方が、当時の資料をくまなく調べ、研究されて作刀された御刀ですので
再現作であると思います。
物が語るゆえに物語、なのであれば、再現くんの物語はこれからなんだと思います。
-------------------------------------------------------------------------------------
今回も、金枠頂戴いたしました。
HowLongに続き、10万ポイント以上頂戴いたしました!ありがとうございます!!
燭台切光忠を、直接拝見に伺ったのは去年の3月ごろ。
どうしても自分の目で見たかったんですよね。
実際にお目にかかると、それまでのイメージ通りではあったのですが、
御刀になんとも言いようのない、力強さを感じたんです。
刀身は真っ黒になっていましたが、でもかっこいいんです。
光忠、という御刀の特徴でもあるのでしょうけども。
その後、しばらくしてから刀剣としての登録がかなったとの知らせ。
この時に、この曲で作ろう、って思いました。
比較的近い過去から今まで、そしてこれからを、時を刻む音がするsinで作ろう、って、思ったんですよね。
いやぁ、しかし難しいですね!
動画情報でも書きましたが、後半に登場する展示台とお部屋は自作です。
写真を手掛かりに、作らせていただきました。
展示台のガラスケースの内側に、SpotLightを置いて
御刀を照らす位置に配置しています。
天板は白で、布地での反射を意識した設定です。
御刀への照り返しも欲しかったので、あえて乱反射しやすい設定にしてあります。
あとは、いつもの通りLightモデルを見えなくするように設定して、一見しただけではわからないような仕組みになりました。
他の照明は特に設定せず、MMD照明のみで周囲の明るさをとっています。
前半部の旧展示台も、ほぼ同じ設定で仕込んであります。
モデルさんのお顔に明るさが足りない時などにも、Lightモデルを、モデルさんを外親にしてあげると、動きに追従してくれますので、割と応用がきくやり方かなぁ、と思っています。
ここまで、読んでくださった方、ありがとうございました。